全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい
マルコによる福音書 16章15節
急に涼しくなりましたけど体調崩したりしていませんか?
教育館のお部屋も秋の装いになってきました
今日も秋のお出かけシリーズ
牧師先生が山梨県立美術館で見てきた絵のお話
この美術館はミレーの絵が有名です
「落穂拾い」や「種をまく人」という絵があります
どちらも聖書の中の出来事を題材に描かれた絵です
種を持っていたら袋の中にしまい込まないでどんどんまこう!
自分は神様からこんな種を持たされているな、と気づいたらまいてみよう
ちょっと勇気が必要かな。ためらっちゃうかな?
でも種はまかなきゃ芽が出ない
よーく神様の声を聴きながら持ってる種をまこう!
聖書には他にも同じように、自分の能力を生かそう、自信を持っていいんだよという
力強いメッセージがいくつもあります
神様に後押しされて、子供たちが豊かな芽を出すように祈っています

ゲームをやりながら、お部屋の草を束にして運んでいく(≧▽≦)
草取りかな?顔はニッコニコです
危なくないことは自由でいいんだよね
帰る前に、またもと通りきれいに並べてくれました。えらい!
速報~♪ 予告~♬
11月16日(日)は合同礼拝&収穫感謝イベントです
12月6日(土)はクリスマス祝会です
詳しい案内や、チラシなどはまた後日載せます
お楽しみにー!!
まずはカレンダーに印をつけておいてね
初めてのお子さんも久しぶりのおともだちも、待ってます♪