11月始まりましたー!

礼拝

わたしは、戦いを立派に戦い抜き、決められた道を走りとおし、信仰を守り抜きました。
テモテへの手紙Ⅱ 4章7節

11月3週目からのイベントに向けて心の中はワクワクしつつも、
通常運転でのんびり始まったJLMです

秋のお出かけシリーズ( ´∀` )
今日は牧師先生が山梨のサントリーさんの工場へ足を運んだ時のお話
降った雨が天然水としてボトルに入るまでにどのくらいかかる?
数カ月!数年!?
地表から下へ下へと浸透して地下水として汲まれるまで、
なんと20年かかるそうです

20年前って何してましたか?
子ども達は生まれてませんね(;^_^A
大人の人は、20年前なんてついこの前みたいに感じますか?
でも20年てなんだかんだ言っても長いです
何かに20年ずっと打ち込むって簡単じゃないし、
もし20年頑張れることがあればもうその世界ではベテランですよね

子どもたちが20年と言わず、30年も40年もずっとずっと
教会に繋がっていてほしいなと願います
もし離れたとしても、また戻ってきたりして

お話の題材だったサントリー天然水が上着の中に( ´艸`)
ゲームの参加賞のチョコレートもゲット
こんな風に楽しくずっと続いていこうね
コツコツ続けている先にはきっといいことがあるのだ!
それが神様に繋がることなら、絶対間違いないぞ!